毎日が記念日

季節や記念日についてのサイトです

スポンサーリンク

9月といえば

2019年の敬老の日はいつ?由来は?何歳から祝うの?

2019/01/27

 

秋の大型連休シルバーウィーク\(^o^)/

しかし、今年は残念ながらうまく大型連休になりませんでした…

 

敬老の日

 

しかし、9月には3連休があります♪

「敬老の日」です!

敬老の日っておじいちゃん・おばあちゃんの日でしょ?と漠然に思っていますが、いったいどんな日なのでしょうか?

 

今回は「敬老の日」について由来や何歳から祝うのか?など疑問をまとめてみました♪

スポンサーリンク

PC用 アドセンス

敬老の日とは?

 

1966年(昭和41年)に国民の休日に関する法律が改正され、「敬老の日」が国民の休日として制定されました。

同法の第2条によれば、「多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨としています。

 

つまり、老人に尊敬と親しみの気持ちを持ち、長寿をお祝いする日なんですね♪

老人を労う日で、お祝いの日とは思っていませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ

 

 

敬老の日の由来は?

 

今ある祝日は、1948年(昭和23年)に公布・施行された国民の休日に関する法律によって施行されたものがほとんどです。

しかし、敬老の日はその18年後に制定されました。

 

後日、何かの運動があって国民の祝日に仲間入りしたのですね('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!

 

敬老の日は、兵庫県多可郡野間谷町(現在の多可町)で行われていた「としよりの日」が始まりです。

「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて裏作りをしよう」という趣旨で1947年(昭和22年)に第1回が行われました。

日取りは、農作業も落ち着いて気候のいい9月15日に定められました。

 

1948年(昭和23年)に公布・施行された国民の休日に関する法律で「こどもの日」や「成人の日」は定められましたが老人に対しての祝日が定められませんでした(´-ω-`)

 

「こどもの日や成人の日があるのに老人の日がないのはおかしい!」と野間谷村は村独自の祝日を制定。

 

その後、賛同が広まり1950年(昭和25年)には「としよりの日」を制定し、翌年には全国に広がりました。

しかし、「としより」という表現があまり良くないという事で1963年(昭和38年)に老人福祉法の制定に基づき「老人の日」と名前を変えました。

 

全国的に広がった「老人の日」を受けて、1966年(昭和41年)に国民の祝日として「敬老の日」を9月15日に制定したのです(^^)

スポンサーリンク

PC用 アドセンス

2019年の敬老の日はいつ?

 

そういえば、敬老の日って9月15日だった('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!

じゃあ今年も9月15日?と思いますが、 2003年(平成15年)から実施されたハッピーマンデー制度によって敬老の日は9月の第3月曜日になりました!

 

2019年の敬老の日は、9月16日です(^^)

 

ハッピーマンデー制度とは?

日本において国民の祝日の一部を従来の固定日から特定週の月曜日に移動させた法改正です。

これによって3連休が増えましたよね(^^)

 

最近では週休2日制が浸透したため、月曜日を祝日にすることによって3連休にし、余暇を楽しく過ごしてもらおうという趣旨で制定されました!

 

日本の国民の祝日は16日あるのですが、

2000年(平成12年):成人の日/体育の日

2003年(平成15年):海の日/敬老の日

が月曜日に移動することになりました。

 

 

敬老の日は何歳から祝うの?

 

老人を敬愛すると言われても、老人って一体何歳から?と疑問に思います…

 

敬老の日に何かプレゼントをするいうことは、おじいちゃん・おばあちゃんと思っていますと意味にもなるので「年寄り扱いされたくない!」と機嫌を損ねられても困りますよね(´-ω-`)

 

ギフト総合研究所というところがこんな調査を実施してました!

 

 

なるほど〜_φ(・_・

節目が一つの目安になりそうですね!

孫からのプレゼントであれば、何歳であってもおじいちゃん・おばあちゃんなので年齢はさほど関係ないようです(^^) 

スポンサーリンク

PC用 アドセンス

敬老の日は何をするの?

 

敬老の日には、日ごろの感謝やこれからの長寿を願って何か贈り物をしたり、家族揃って食事をしたりするのが一般的です(^^)

「父の日」「母の日」同様、「敬老の日」におじいちゃん・おばあちゃんに対して感謝の気持ちを伝えてみましょう。

 

孫からの贈り物だと何でも喜んでくれますよ。

子どもが小さいうちは成長を記したアルバムや写真などを贈ると喜ばれるようです♪

普段近くに住んでいないとなると尚更ですね!

 

プレゼントを何にしようか悩んだ時は、敬老の日におすすめのプレゼントを参考にしてみて下さい(^^)

 9月と言えば、「敬老の日」ですよね(^^)いつも見守ってくれているおじいちゃん・おばあちゃんに日頃の感謝を伝えるチャンスです♪  小さい時は一言メッセージと似顔絵や肩叩き券などで喜んでくれましたが、大人になってくると流石にそうはいきません…...

 

 

《まとめ》

 

いかがでしたか?

 

2019年の敬老の日は、9月16日です!

老人に尊敬と親しみの気持ちを持ち、長寿をお祝いする日です。

しかし、最近では目上の人に対して感謝の気持ちを伝える日という認識の方が強いかもしれませんね(^^)

 

感謝の気持ちを伝えるのはなかなか恥ずかしいですが、日頃伝えられない気持ちを伝える良い機会ではないでしょうか?

なにか特別なことをしなくても、みんなで一緒に過ごす時間を作れるといいですね♪

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

記事がよかったら、シェアして頂けると嬉しいです(^^)

-9月といえば