毎日が記念日

季節や記念日についてのサイトです

スポンサーリンク

10月といえば

 

10月になるといよいよ秋本番!

暑過ぎず寒過ぎず、とても過ごしやすい季節ですよね(^^)

 

10月といえば

 

どこかお出かけするにも丁度いい気候なので、充実した時間が過ごせそうです♪

このカテゴリーでは、「10月と言えば」で思い浮かぶもの・旬の食べ物・おすすめの旅行先などをご紹介したいと思います\(^o^)/

スポンサーリンク

PC用 アドセンス

10月の祝日

 

10月の祝日と言えば、体育の日ですよね!

 

昔は1010日と決まっていましたが、今はハッピーマンデー制度の導入により10月の第2月曜日となりました。

毎年3連休になるのは嬉しいですよね♪

 

なぜ元々1010日だったかというと、1964年(昭和39年)に日本で初めて開催された東京オリンピックの開会式が行われた日なんです(^^)

体育の日の由来などについてはこちらを参考にしてみて下さい。

2017年の体育の日はいつ?由来は?
 スポーツの秋!運動をしやすい季節になりましたね\(^o^)/  10月には「体育の日」もあり、運動に因んだイベントが数多く開催されます!意識的に体を動かそう!もいう人も多いのではないでしょうか? 今回は、「体育の日」がどういう日なのか?由来などをまとめてみました!  体育の日とは? 国民の休日に関する法律の第2条によれば「スポーツに親しみ、健康な心身を培う」ことを趣旨としている。 つまり、スポーツを通じて体も心も健康になろう!という日(^^) やっぱり、意識的に体を...

 

戦後の日本復興のためにアジアで初めて開催された東京オリンピックの背景を考えてみる良い機会にもなりますよ\(^o^)/

 

 

10月が旬の食べ物

 

「食欲の秋」とも言われるくらい旬のものが多い秋!

今は1年中簡単に手に入れることはできますが、やはり旬のものは1番味も良く栄養も豊富ですよね(^^)

 

10月の旬の魚と言えば「秋刀魚(さんま)」

名前に「秋」が入っているくらいなので、秋が旬だということは皆さんご存知だと思います♪

やはり旬の秋刀魚は身も丸々してますし脂がのっていて美味しいです!

 

魚だけでなく野菜や果物も旬のものがたくさんあるんですよ!

10月が旬の野菜・魚・果物で紹介してるので、1度見てみて下さい。

10月が旬の野菜・魚・果物
 最近ではハウス栽培などで年中色んな種類の野菜や果物を買うことが出来ます♪しかし年中手に入るので、旬が分からなかったり季節感が感じれないことも…(´-ω-`) やはり、旬のものだと季節を感じますし1番味も良く栄養も豊富です(^^)それなのに価格が安いのも嬉しいところ(笑)  秋は「食欲の秋」とも言われるくらい旬のものが多いんですよ♪ということで、今回は10月が旬のものをご紹介します\(^o^)/秋の味覚を堪能しましょー! 10月が旬の野菜  里芋(サトイモ)里芋の旬は8〜12月で10月は真っ只中!...

 

今晩の夕食のヒントになるかもしれません♪

 

スポンサーリンク

PC用 アドセンス

 

10月がおすすめの旅行先

 

10月は夏休みでも冬休みでもありませんが、気候がいいので旅行がしやすい時期になります(^^)

週末にちょっと足を伸ばして国内旅行をしようかと考えてる人も多いのではないでしょうか?

 

そんな人には、10月におすすめのカップルで行く国内旅行を参考にしてみて下さい\(^o^)/

10月におすすめのカップルで行く国内旅行5選!
 比較的天気も安定し、心地よい秋の気候となる10月は紅葉や温泉など国内の名所を訪れるのに絶好の季節\(^o^)/連休や週末を利用して、カップルでこの季節ならではの場所へ旅行に行きたいですよね♪  今回はカップルで旅行を考えてる人へ10月におすすめの国内人気スポットをご紹介します〜是非参考にしてみて下さい(^^) 東京ディズニーリゾート(千葉県) 過ごしやすい気候の秋旅行ではテーマパークがおすすめ! この時期はディズニーリゾートでもハロウィンイベントが行われています\(^o^)/2017年は9月8日...

 

この季節ならではのイベントや旬の食べ物を堪能して楽しい時間を過ごせそうですよね♪

 

もう少し時間に余裕があって海外旅行を考えてる人は、10月がベストシーズンのおすすめ海外都市をどうぞ!

10月がベストシーズンのおすすめ海外都市5選!
 10月は大型連休もなく、大学生も夏休みが終わり旅行に行く人が少ない時期です。 旅行者が少ない時期は、旅行費がいつもより安く設定されている事が多く、お得に旅行に行ける時期になります\(^o^)/ハイシーズンと比べると10万円ほど安くなることも...そして、人が少ないので混雑もしない!  人が少ないから閑散期という訳ではなく、10月がベストシーズンという国もたくさんあるんです!日本でも紅葉のシーズンを迎えますよね♪ 今回は、10月に海外旅行に行こうと考えている人にベストシーズンの海外都市を5...

 

10月は海外でも意外と安く行ける時期なので、お休みが取れれば海外旅行がおすすめです\(^o^)/

どちらも是非参考にしてみて下さい♪

 

 

10月お誕生日の人には

 

10月生まれのお友達や彼氏・旦那さんがいる場合、誕生日プレゼントを何にしようか悩んでしまいますよね?

これが欲しい!と口に出してくれたり、好きなものがはっきりしていると選びやすいのですがそうでない場合は毎年(´-ω-`)

 

そんな人は、誕生花や誕生石を贈るのはどうでしょうか?

誕生月に因んだ物なので、わざわざ調べて用意してくれたんだという特別感も伝わり、とても喜んでくれますよ(^^)

 

<10月の誕生花>

  • コスモス
  • ガーベラ
  • オレンジバラ

 

<10月の誕生石>

  • オパール
  • ローズクォーツ
  • トルマリン

 

それぞれの花言葉や石言葉は、10月の誕生花について10月の誕生石についてを参考にして下さい(^^)

プレゼントを贈る相手にピッタリの意味の物を贈るといいですよね!

10月生まれの人に誕生花をプレゼントするなら
 大切な人の誕生日。何をプレゼントするか悩んでしまいますよね(´-ω-`)そんな時は誕生日に因んで、誕生花(たんじょうか)を贈るのはどうでしょうか?  誕生石は知ってるけど、誕生花は知らなかった!という人も多いので、生まれた月の誕生花をわざわざ調べて贈ってくれたという特別感も相手に伝わります(^^)今回は10月生まれの人に贈りたい誕生花をご紹介します♪ 10月の誕生花のおさらい 10月の誕生花は秋らしいお花や色合いのものが多いです(^^)1つづつ花言葉を見ていきましょう♪ ①コスモス秋の代表的なお...

 

10月の誕生石 男性・メンズが喜ぶプレゼント・アクセサリーは?
 10月生まれの彼氏や旦那さんに喜ぶプレゼントを贈りたい!けど毎年の事だし悩んでしまいますよね...(´-ω-`)  今年は誕生月にちなんだ誕生石のブレスレットなんてどうでしょうか?男性への誕生日プレゼントにアクセサリーは人気なんですよ♪ 今回は10月生まれの人に贈りたい誕生石や男性が喜ぶプレゼントについてご紹介します(^^) 10月の誕生石の意味などをおさらい 誕生石って聞いたことあるけど、一体なに?という人も多いはず。身に付けてたらいい事あるんだよね?程度(笑) 誕生石とは1〜12月の各月...

 

それぞれどのようにプレゼントするのがおすすめなのか?もご紹介しています♪

スポンサーリンク

PC用 アドセンス

10月は衣替えの季節

 

一人暮らしの時はそれほど気にすることはありませんでしたが、家族が出来て服が増えると衣替えが必要になってきます。

クローゼットが大きい家なら問題ありませんが、全部を出しておくと大変なことになってしまいます(´-ω-`)

 

子供の制服も夏服から冬服に切り替わったり、スーツも生地を変えて冬用にしたり

冬物へ切り替えをするのはだいたい10月という学校や企業が多いです。

 

それに合わせてお家でも衣替えをしようと考える人は多いと思いますが、なんせ家族全員となると大量だし面倒くさい(笑)

しかし、衣替えは工夫をするとびっくりするほどスムーズにでき、衣類整理をすることによって限られた収納スペースを増やすこともできるんですよ(^^)

 

私のように面倒くさい...という人のために効率よく衣替えをするためのコツを紹介しています!

衣替えの時期はいつ?効率よく収納するコツ!
 日本は四季がある素晴らしい国です(^^)しかし、四季があることによって天気や気温が変化するので衣類や持ち物を季節に合わせて変える必要があります!特に夏と冬の季節の変わり目は気温が著しく変わるため「衣替え」をして衣類の入れ替えをします。  しかし、衣替えの時期っていつ?何をしたらいいの?収納方法って?と疑問も様々... 今回は「衣替え」の由来や時期、コツについてまとめてみました♪衣替えの由来 衣替えの習慣は、平安時代の宮中行事から始まりました。中国の風習を取り入れ、旧暦の4月1日と1...

 

衣替えの由来や季節に合わせたスーツ素材についても紹介しているので、参考にしてみて下さいね(^^)

 

 

《まとめ》

 

いかがでしたか?

 

10月は暑過ぎず寒過ぎず、とても過ごしやすい季節(^^)

スポーツするにも旅行に行くにもいい時期ですよね♪

 

体育の日にちなんでスポーツイベントもたくさん開催されているのでそれに参加してもいいですし、近くの公園に身体を動かしに行くだけでもいいと思います(^^)

旅行はこの時期にしか楽しめないイベントや旬の食べ物を楽しめる場所がおすすめです!

10月は海外旅行も意外と安くで行けるのでおすすめですよ〜\(^o^)/

 

また10月は冬に切り替わる時期でもあるので、衣替えの時期でもあります。

効率的に衣替えをして衣服整理をしてみて下さい♪

 

他にも「10月といえば」で思い浮かぶものを書いているので、色々参考にしてみて下さいね(^^)

 

10月 旬

10月が旬の野菜・魚・果物

2017/10/09   -10月といえば

  10月にもなると秋本番! 特別暑い日もなければ寒さを感じることもな ...

10月 野菜 ガーデニング

10月に植える野菜・秋のガーデニングの注意点とレシピ集!

2017/10/05   -10月といえば

  夏の暑さが落ち着いてきたら、秋から冬にかけてガーデニングを始めるチ ...

10月 カップル 旅行

10月におすすめのカップルで行く国内旅行5選!

  比較的天気も安定し、心地よい秋の気候となる10月は紅葉や温泉など国 ...

旅行

10月がベストシーズンのおすすめ海外都市5選!

  10月は大型連休もなく、大学生も夏休みが終わり旅行に行く人が少ない ...

10月誕生石 プレゼント

10月の誕生石 男性・メンズが喜ぶプレゼント・アクセサリーは?

2017/09/28   -10月といえば

  10月生まれの彼氏や旦那さんに喜ぶプレゼントを贈りたい! けど毎年 ...

10月誕生花

10月生まれの人に誕生花をプレゼントするなら

2017/09/27   -10月といえば

  大切な人の誕生日。 何をプレゼントするか悩んでしまいますよね(´- ...

体育の日

2019年の体育の日はいつ?由来は?

2017/09/14   -10月といえば

  スポーツの秋! 運動をしやすい季節になりましたね\(^o^)/ & ...

衣替え

衣替えの時期はいつ?効率よく収納するコツ!

  日本は四季がある素晴らしい国です(^^) しかし、四季があることに ...