MENU

お役立ち情報– category –

 

普段生活していて「これどうなの?」という小さな疑問をこのカテゴリーではご紹介します\(^o^)/

 

お役立ち情報

 

私が実際に疑問に思ったことばかりを記事にしてみました(笑)

[adsense]
ネクタイ
 

就活の時や就職した時に悩むのがネクタイの結び方!

 

なんかいつも曲がってしまう...

長さがアンバランス...

三角がなんか変...

となったことはありませんか?

 

私も高校の時制服がネクタイだったので、最初どう結んでいいのか分かりませんでした(´-ω-`)

お父さんに結んでもらって毎日緩めては絞めての繰り返しをしていました(笑)

 

最初は手こずってしまいますが、1度結び方を覚えてしまうと意外と簡単なんですよ!

 

詳しいネクタイの結び方はこちらをどうぞ!

[blogcard url="http://everyday-specialday.com/nekutai-kantan"]

 

どのような印象を相手に与えたいかで選ぶネクタイの柄や色が変わってきます!

一緒に紹介しているので是非参考にして下さい♪

 

 
エアコン
 

冷房・暖房の時期になる前にエアコンのフィルターを掃除しておきましょう!

 

エアコンのフィルターは、部屋の中の空気を吸う時にゴミやほこりを取り除くためのもです。

ですので、掃除をしないと汚れがどんどん蓄積してしまいます…(´-ω-`)

 

そのままにしてしまうと、



  • 冷暖房の効きが悪くなる

  • 効きが悪いため電気代が増える

  • ガビの原因になる

  • カビが発生した場合ガビの臭いが部屋に充満する

  • 喘息などのアレルギーの原因になる



などの様々なトラブルを引き起こしてしまいます〣( ºΔº )〣

 

エアコンのフィルターが汚れていると様々なトラブルを引き起こしてしまいます...

定期的に掃除をして気持ちの良い空間を作ってくださいね♪

 

詳しいはエアコンのフィルター掃除の仕方を参考にして下さい。

[blogcard url="http://everyday-specialday.com/eakon-filtercleaning"]

 

 

そして、エアコンを使う時に気になるのが「電気代」!

 

去年・一昨年くらいから「エアコンの冷房を24時間つけっぱなしの方が電気代がお得」という情報がSNSなどで話題になっていますよね。

 

実際にどうなのか?2015年と2016年で電気料金を比較してみました\(^o^)/

[blogcard url="http://everyday-specialday.com/eakon-tukeppanasi"]

 

[adsense]
古い携帯電話
 

昔使っていた携帯電話どうしてますか?

 

私は保管していたので、掃除の時に発見(笑)

もう絶対使わないし処分しようと思ったのですが、

スマホとか最近の機種なら売ったりできるけど…

充電器もないし、初期化もできない…

初期化したら普通にゴミとして捨てて大丈夫なの?

個人情報も入っているし...

と色々悩んでしまいました。

 

同じように悩んでいる人は古い携帯の処分の方法をご覧下さい(^^)

[blogcard url="http://everyday-specialday.com/keitai-syobunn"]

 


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


 
《まとめ》
 

いかがでしたか?

 

日頃の「どうなの?」という小さな疑問を調べてまとめてみました!

同じように疑問を持った人の何かお役に立てれれば幸いです♪

 

ぜひ参考にしてみて下さいね(^^)

 

1