MENU

梅雨といえば– category –

6月といえば梅雨といえば

 

暖かく過ごしやすい春になったと思ったら、いつの間にか梅雨に突入!

雨の日が続くと外出するのも億劫ですし、奥様方は洗濯物や食中毒が気になりますよね...

 

梅雨といえば

 

梅雨とは、晩春から夏にかけて雨や曇りの日が多く現れる気象現象とその期間を指します。

オホーツク海高気圧と太平洋高気圧の間に梅雨前線ができ、連日雨を降らせます(´-ω-`)

梅雨の期間に入ることを「梅雨入り」終わることを「梅雨明け」といい、全国10箇所にある地方予報中枢官署(気象台)から発表されます。

 

このカテゴリーでは、「梅雨といえば」で思い浮かぶものをご紹介したいと思います\(^o^)/

 

[adsense] 
便利グッズで雨の日も楽しむ!
 

連日の雨だと天気だけでなく気持ちもどよ〜んとなってしまいます...

外出すると靴や服が濡れてしまって憂鬱に(´-ω-`)

 

しかし、雨の日にしか楽しめないオシャレもあります!

お気に入りのレインコートやレインブーツを用意して雨の日に使うのを楽しみにしてみてはどうでしょうか?(^^)

子供の頃、お気に入りのレインコートや長靴、傘を使いたくて雨の日が待ち遠しかったのを思い出します♪笑

 

他にも憂鬱な雨の日が楽しくなるようなグッズをご紹介しているので、詳しくは梅雨を快適に過ごすためにおすすめ便利グッズをご覧下さい!

[blogcard url="http://everyday-specialday.com/tuyu-goods"]

 

雨の日にしか楽しめない景色もたくさんあるので、ぜひ外に出かけてみて下さいね♪

 

 
梅雨でもおすすめ関西お出かけスポット
 

お出かけすると言っても雨の日にどこに行ったらいいの?

せっかくのデートなのに雨〣( ºΔº )〣

 

雨の日のお出かけ・デートとなると室内が基本となるので、水族館・ショッピングモール・博物館・科学館・映画館が定番になるのではないのでしょうか?

しかし、いつもの違った場所に行きたい!という人に関西のおすすめお出かけスポットをご紹介します\(^o^)/

 
カップルにおすすめ
大好きな彼氏・彼女とならどこにいても楽しい!という人たちもいるかもしれませんが(笑)

雨の日でもたのしめる場所はたくさんあります(^^)

 

世界で1つだけのインスタントラーメンを作ったり、お酒好きなカップルにはウイスキーやビールの工場に行くのもおすすめです♪

他にもたくさんおすすめのスポットをご紹介しているので、詳しくは雨の日おすすめデートスポットをどうぞ!

[blogcard url="http://everyday-specialday.com/kannsai-rainyday"]

 

 
お子様連れにおすすめ
思いっきり身体を動かしたい!という年齢のお子さんがいると雨の日どこに行こうか悩んでしまいますよね...

しかし、関西には連日雨でも遊びに行けるスポットは結構あります(^^)

 

室内で楽しめるアトラクション施設を集めてみたので、ぜひ参考にしてみて下さい♪

詳しくは梅雨の時期でも楽しめるおすすめお出かけスポットをどうぞ!

[blogcard url="http://everyday-specialday.com/kannsaiodekake-tsuyu"]

 

 

[adsense] 
梅雨に困るのが「洗濯物」
 

梅雨の時期はいつ雨が降るかわからないので、どうしても部屋干しをするというご家庭も多いと思います。

最近では防犯上の理由などで天気関係なく年中部屋干しという人も増えてきています!

 

しかし、部屋干しで気になるのがイヤ〜な臭い(´-ω-`)

なんか使い古した雑巾のような...

生乾きの臭い...

 

原因何か知ってますか?

実は雑菌なんです〣( ºΔº )〣

 

部屋干しだと乾くのに時間がかかってしまい濡れた状態が長くなります。

すると湿気が大好きな雑菌は繁殖してしまうんです...

 

部屋干しのイヤ〜な臭いを防ぐ対策や原因についてでは、洗濯前・洗濯中・洗濯後と細かに臭いを防ぐ対策を紹介しています!

[blogcard url="http://everyday-specialday.com/tuyu-heyabosi"]

 

せっかく洗濯したのに臭いと嫌ですよね...

ぜひ参考にしてみて下さい(^^)

 

湿気は洗濯物の乾きを遅らせるので、換気扇やエアコンの除湿機能を使うといいでしょう!

除湿機があればベストです♪

 

しかし、

除湿機ってどうやって選んだらいいの?

どれがいいの?

そもそも必要なの?

と考えだしたら分からない事だらけ(´-ω-`)

 

そんな人は除湿機の価格や効果など選び方についてを参考にしてみて下さい!

[blogcard url="http://everyday-specialday.com/jyoshituki"]

 

 
雨の日はしんどい「偏頭痛」
 

気圧がぐっと下がる雨の日は偏頭痛がするという人が多いです(´-ω-`)

 

私も偏頭痛持ちのなので、雨の日や寝不足などが続くと頭がズキズキガンガン...

本当に横になってないとしんどいんですよね。

 

現在日本人の3人に1人は頭痛持ちで、3,000万人以上が頭痛に悩まされているそうです...

そして、偏頭痛に悩まされている人は男性よりも女性が4倍も多いと言われています('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!

確かに偏頭痛持ちの男性って会ったことありません。

 

偏頭痛がひどい人になると、吐き気・嘔吐・下痢などの症状が出たり、光・音・ニオイ・気圧の変化に対して敏感なのも特徴です。

 

 

しかし、雨の日だから必ず偏頭痛が起こるというわけではありません...

偏頭痛は「雨の日」という要因だけでなく「ストレス」「食生活」「睡眠」など様々な要因が重なることで起こるということが分かりました!

 

詳しくは、偏頭痛の原因と対処方法についてをご覧下さい。

[blogcard url="http://everyday-specialday.com/hennzutuu-rainyday"]

 

日頃から気をつけることや対処法なども詳しく紹介しています♪

 


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


 
《まとめ》
 

いかがでしたか?

 

「梅雨といえば」で思い浮かぶものをご紹介ました\(^o^)/

どうしても雨だと気分が沈んでしまいますが、雨の日にしかできないオシャレや室内のスポットに行って楽しみましょう♪

 

他にもたくさん「梅雨といえば」で思い浮かぶ記事を紹介しているので、是非参考にしてみて下さいね(^^)

 

1