MENU

春といえば– category –

 

冬の厳しい寒さがようやく終わり、どんどん暖かくなってくる春。

暖かくなるとおしゃれするのもお出かけするのも楽しみですよね(^^)

 

春といえば

 

年度の始まりということもあって春はワクワクします♪

春にしか出来ないレジャーや旬の食べ物もたくさんあります!

 

このカテゴリーでは、「春といえば」で思い浮かぶものをご紹介したいと思います\(^o^)/

[adsense]
春の訪れを教えてくれる「つくし」
 

つくしを見かけるともう春だな〜と感じますよね♪

私も小さい頃、下校中に集めたり土手に摘みに行ってりしていました(^^)

 

何も考えず摘んでいたつくしですが、意外と栄養価も高く抗アレルギー・抗酸化作用もあるんです!

春の時期のアレルギーと言えば「花粉症」

つくしを食べることで花粉症の症状が和らぐかもしれません♪

 

 

詳しくはつくしの時期や栄養についてをどうぞ\(^o^)/

[blogcard url="http://everyday-specialday.com/tukusi"]

 

栄養いっぱいのつくしですが、いまいち食べ方が分からない...という人も多いはず。

また下処理が大変なイメージ...

 

つくしには、ジャガイモの芽などに含まれている「アルカロイド」という毒性のある成分が微量ですが含まれているので必ず下処理をしなければいけないんですよね。

ジャガイモの芽を食べたらお腹を壊すとか身体に悪いというイメージはアルカロイドが原因です!

 

おすすめのレシピだけでなく簡単につくしの袴が取れる下処理のやり方も

一緒に紹介しているので是非参考にしてみて下さいね(^^)

 

 
春の関西おすすめお出かけスポット
 

暖かくなってきてお出かけの季節になってきました(^^)

寒い冬はなかなか外で遊ぶ機会がなかったため、春は色んなところにお出かけしたくなります!

 

関西には様々なお出かけスポットがありますが、やはり気候や季節によっておすすめのスポットは違います。

この時期は、外で身体を動かせるスポットや春ならではの体験ができるスポットがおすすめです♪

 

詳しくは春の関西おすすめお出かけスポットをご覧下さい!

[blogcard url="http://everyday-specialday.com/kannsaiodekake-spring"]

 

お子様連れでもデートでも楽しめるスポットになってますよ〜

ランキング形式で5つご紹介しているのでぜひ足を運んでみて下さいね(^^)

春を思いっきり楽しみましょう♪

[adsense]
春のレジャーと言えば「潮干狩り」
 

この時期にしか出来ないので毎年楽しみにしているご家庭も多いと思います(^^)

私も小さい時は家族でよく潮干狩りに行っていました♪

 

しかし、潮干狩りって

時期はいつなのか?

なにを準備していったらいいのか?

意外と分からないですよね…

 

子供の頃は親が用意してくれてましたしね(´-ω-`)

 

 

春に入りゴールデンウィークくらいまでが潮干狩りの時期と思っていましたが、実は1年中できるんです!

ただアサリの旬の時期や潮の満ち引きなどを考慮すると春がベストシーズンと言えます(^^)

 

また春で暖かくなってきたと言っても、海辺は肌寒いですし海は冷たく感じます…

1番暖かくなる12時〜14時の時間帯に行ったり、しっかり準備をして行くことをおすすめします♪

 

詳しくは潮干狩りの時期・服装や道具についてをどうぞ!

[blogcard url="http://everyday-specialday.com/siohigari"]

 

私は家の近くの海と川の間に潮干狩りに行っていたので、有料のところや一人◯kgまでなどのルールがあるところがあることを知りませんでした...(´-ω-`)

関東・関西それぞれの無料で潮干狩りが出来るおすすめスポットも一緒に紹介します♪

 

塩抜きのやり方やおすすめレシピも合わせて参考にしてみて下さいね(^^)

 


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


 
《まとめ》
 

いかがでしたか?

 

「春といえば」で思い浮かぶものをご紹介しました!

 

だんだん暖かくなっていきワクワクする「春」

新しいスタートという気持ちもあり、楽しい季節ですよね\(^o^)/

 

せっかく暖かくなったので、ご家族や彼氏彼女とお出かけしてみて下さい。

春ならではのレジャーやこの時期が旬の食べ物を楽しめる場所がおすすめです(^^)

 

ぜひ色々参考にしてみて下さいね♪

 

123...5