毎日が記念日

季節や記念日についてのサイトです

スポンサーリンク

冠婚葬祭にまつわるお金・マナー

ピン札を作る方法!ヘアアイロン編

2018/01/14

 

結婚式なのに新札を用意できなかった〣( ºΔº )〣

という経験、ありませんか?

 

はい、私です(笑)

 

ヘアアイロン ピン札

 

結婚式って随分前から決まっていたのに、銀行に行けずに新札を用意できなかったということが多々あると思います...

え!?私だけ?Σ(・ω・ノ)ノ

 

そんな人達のために!

即席でピン札を作る方法をお教えします\(^o^)/

スポンサーリンク

PC用 アドセンス

そもそもなぜご祝儀は新札なの?

 

結婚式などのお祝いに使用するお金は、新札で用意するのが一般的なマナーです。

 

これを知っている人は多いと思いますが、シワのある旧札でも金額が変わるわけでは無いのだから、わざわざ新札にしなくてもいいのでは?と疑問に思います(´-ω-`)

 

しかし、ちゃんと理由があるんです。

新札を用意するというのは、「あなたのために事前に用意してましたよ!」という相手への心遣いが込められているんです(^^)

なんだか日本人らしい奥ゆかしさがありますね!

素敵です♡

 

なのに、準備出来てなくてすいません…(´-ω-`)

 

逆に、香典やお見舞いなど不幸な出来事の時は新札ではなく、折り目のあるお札を包みます。

「新札=事前に準備していた」という事になるので、「亡くなるのを準備していた」と捉えられ大変失礼にあたります...

あまりないと思いますが、新札しか手元にない場合はわざと折り目をつけて包みましょう!

 

 

新札に交換できる場所は?

1番最初に思いつくのが銀行だと思いますが、他にも交換できる場所はあります!

 

しかし、平日仕事をしているとなかなか行けない…というのが本音。

そして、最近ではATMばかりで窓口のある銀行って少ないんですね(´-ω-`)

時間を見つけてせっかく行った銀行がATMのみの店舗で立ち尽くしたのは私です…(笑)

 

最終手段として...

式の行われるホテルや会場では新札を用意し忘れた人の為に用意してくれている場合があります。

しかし、必ずではないので問い合わせてみましょう!

 

詳しくは新札交換についてを参考にしてみて下さい♪

新札交換は銀行や郵便局で出来るの?
 結婚式などのお祝いに使用するお金は、新札で用意するのが一般的なマナーです。これは「あなたのために事前に用意してましたよ!」という心遣いが込められているからなんです(^^)  多少めんどくさいとも思いますが、日本人の奥ゆかしさが感じられますよね!しかし、新札ってどこで交換してもらえるのか?銀行と思いつく人が多いと思いますが、他にも交換出来る場所をご紹介しようとおもいます(^^)銀行で交換 一般的ですよね!しかし、銀行で新札に交換したことがない人はちょっと不安に思うかもしれません(´-ω-`)...

 

 

新札とピン札の違い

 

新札とピン札は違うって知ってましたか?

 

新札:銀行で発行した未使用の新券のこと

ピン札:使用しているけれど折り目のないキレイなお札のこと

 

知らなかった〜('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!

だから門出を祝う為にも新札がいいんですね!

 

ちゃんと事前に新札を用意するべきですが、どうしても準備が間に合わなかった場合はピン札でも受け取った側はそれほど気になりません。

というか、見分けがつかない場合がほとんどです(笑)

 

銀行に行く時間が作れない...という人は1ヶ月くらい前から1万円札が手元に来たらピン札か確認して、手元に残しておくようにしましょう。

しかし、私のように前日の夜にどうしよう...となっている人はピン札を作るしかありません!笑

スポンサーリンク

PC用 アドセンス

ピン札の作り方

 

ピン札って作れるの!?と疑問に思いますが、作れます!

要はシワをとってピンッとキレイにすればいいんです(^^)

 

色々検索してみましたが、出てきたのがこちら!

 

 

しかし、

我が家にアイロンない!

大根おろしもない!

そもそもおろし金がない〣( ºΔº )〣

洗濯のりもないー!

と絶望的な気分に..._| ̄|○

 

しょうがない!家にあるもので代用しよう!ということで、アイロンに一番近いヘアアイロンを使ってピン札を作ってみました♪

 

<用意するもの>

  • ヘアアイロン
  • 霧吹き(なければキッチンペーパー)
  • ピン札にしたいお札(なるべくキレイなもの)

 

 

<作り方>

①手持ちのお札の中で折り目やシワの少ないお札を選ぶ

②ヘアアイロンを100℃に設定して温めておく

③霧吹きや湿らせたキッチンペーパーで軽くお札を濡らす

※この時濡らし過ぎると出来上がりが波打ってしまいます…

④温まったヘアアイロンで挟んでシワを伸ばす

※ホログラムは熱に弱いので避けて下さい

⑤シワがなくなったら出来上がり

 

 

アイロンと違って手で持って熱をあてるので、出来上がりが少し波打ってしまいます…

 

ヘアアイロン ピン札

 

シワはなくなったけど、困った(´-ω-`)

悩んだ末、クリアファイルに入れて布団の下に引いて寝ることに。

原始的!笑

しかし、朝起きて見てみると真っ直ぐなピン札になってました♪

ヤッター\(^o^)/

 

ただ、布団の下に引いたことを忘れないようにだけ気をつけて下さい!

 

 

《まとめ》

 

いかがでしたか?

 

結婚式だとだいぶ前から予定が分かっていたのにも関わらず、新札を用意できなかった...(´-ω-`)

ということはあると思います。

 

もちろん事前に新札を用意することが1番です!

しかし、銀行などに行けず用意できない場合はピン札を用意しましょう。

 

最終最後、ピン札も用意できなかった...という人は作りましょう!

それしか方法はありません(笑)

大根おろしや洗濯のりを使ってアイロンで作る方法が1番ピンッとなりますが、私のように何もない!という人はヘアアイロンで試してみて下さい♪

キレイなピン札になりますよ(^^)

 

結婚式の前日、どうしよう〜!と絶望的になる前に一度試してみて下さいね!

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

記事がよかったら、シェアして頂けると嬉しいです(^^)

-冠婚葬祭にまつわるお金・マナー