毎日が記念日

季節や記念日についてのサイトです

スポンサーリンク

年賀状の文例・マナー

喪中の時、年賀状はどうしたらいいの?

2017/11/05

 

喪中のときは年賀状を出せないとみんな知ってますが、送る相手が喪中のときはどうしたらいいのでしょう?

失礼な事はしたくないけれど新年のご挨拶はしたいし、逆にご挨拶しないと失礼なんじゃ...など、いろんな疑問が出てきますのね(*_*)

 

喪中

 

今回は喪中に関する年賀状の事についてお話します♪

スポンサーリンク

PC用 アドセンス

そもそも「喪中」ってなに?

 

近親者が亡くなったとき、一定期間は喪服を着て故人の冥福を祈って慎ましく生活することを「喪に服す」といい、この期間のことを「服喪期間」や「喪中」と言います。

 

このような慣習は地域や国によって様々なので、統一された決まりがあるだけではありません。

最近ではこの習慣は薄れてきていますが、「喪中に年賀状を出さない」というのは世間一般に広く普及している習慣です。

 

 

喪中の相手にはどうしたらいいの?

 

通常、近親者が年内に亡くなった場合は、「喪中なので年賀状は出せません」というお知らせ(喪中はがき)を出します。

 

このはがきは、「年賀状は出せません」というお知らせなので、こちらが年賀状を出しても問題はないのですが、さっき書いたように喪中には年賀状を書かないという習慣が広く普及しているため、快く思わない人もいるかもしれません...

 

しかし、喪中だと正月らしい事を何もできず、少し寂しいですよね(._.)

そこに励ましの言葉が入ったはがきが届くと相手の人も喜んでくれますよ♪

 

この様な場合は、「あけましておめでとう」「謹賀新年」などお祝いの言葉は控え、「年始状」「喪中見舞い」と言う形の挨拶状を出すのが良いでしょう(^^)

 

年始状・喪中見舞いの例文

「おけましておめでとう」「謹賀新年」の他にも「祝」「賀」「慶」「寿」などはお祝いの言葉になるので使わないようにしましょう!

 

挨拶状

 

謹んで年頭のご挨拶を申し上げます

昨年は大変な年でしたが新しく迎えるこの年がご家族皆様にとって明るい年となりますよう心から祈念いたします。
本年もよろしくお願い致します。

平成〇〇年 元旦

新年のご挨拶を申し上げます

旧年中はあたたかいご支援をいただき心より感謝いたします。
本年もよろしくお願い致します。

平成〇〇年 一月一日

 

基本的な年賀状の書き方はこちらを参照して下さい♪

年賀状の書き方【まとめ】
 新年の挨拶として送る『年賀状』最近はメールで済ますことも多く、ハガキを書く人は少なくなっているのではないでしょうか?しかし、目上の人やビジネス関係の人にはメールで済ますことが出来ないというケースも。  いざ書こうとすると、あれ?宛名どうやって書くんだっけ?文章ってどんなこと書いたらいいの?いつまでに出したらいいの?などなど...年に1回のことだし、忘れていることや疑問がいっぱい(~_~;) 今回は年賀状の書き方について詳しく話していきますね♪年賀状の意味 年賀状は、日本独自の習慣だ...

 

 

喪中と知らずに年賀状を書いてしまった場合

 

年賀状を投函した後に喪中であることが分かった場合、年賀状が届く前(年内)にお詫びの連絡をすぐ入れましょう!

 

喪中の人に年賀状を書く事は問題ないのですが、相手が不快に思ったらいけませんよね?

お互い気持ちが良いようにすぐに連絡を入れるのがいいでしょう(^^)

 

親しい人なら電話で構わないですが、目上の人やビジネス関係の人には書状で連絡を入れましょう。

お悔やみの言葉と喪中であることを知らずに年賀状送ってしまったことをお詫びして、改めて寒中見舞いを出しましょう!

 

寒中見舞いの例文

寒中お見舞い申し上げます

厳寒の侯、いかがお過ごしでしょうか。
先日はお義母様の喪中を存じあげずに年賀状をお送りし、大変失礼いたしました。
ご家族の皆様にも心よりお詫び申し上げます。
まだまだ寒い日がつづきます。
皆様どうぞくれぐれもお体をお大事になさってくださいませ。

平成◯◯年 一月吉日

寒中お見舞い申し上げます

○○様ご逝去のこと、存じ上げなかったとはいえ、新年のご挨拶を申し上げ失礼いたしました。
遅ればせながら、謹んで哀悼の意を表します。
寒い日が続きますが、皆様お身体を大切にお過ごしください。

平成◯◯年 一月

寒中見舞い申し上げます

ご服喪の中とは存じ上げず、先日は新年のご挨拶を申し上げてしまい失礼をいたしました。
故人の方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
寒い日が続きますが、風邪など召されませんようご自愛ください。

平成○○年 一月

スポンサーリンク

PC用 アドセンス

喪中に年賀状が届いた場合

 

松の内が明けてから(1月7日過ぎ)寒中見舞いでお返事しましょう。

相手は喪中と知らずに送ってきてくれているので、怒ったりしてはいけません(^_^;)

 

そもそもこちらが年賀状が書けないだけで、相手は年賀状を送ってもマナー違反ではないのです。

むしろ、喪中はがきを出していないこちらに非があるとも言えます...

 

寒中見舞いの例文

年賀状に対するお礼と、故人を明確にした上で年内に喪中はがきでお知らせする所、年を越してしまったことに対してお詫びを書きましょう。

 

寒中見舞い 喪中

 

寒中見舞い申し上げます

皆様におかれましてはお健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。
念頭にはご丁寧な年賀状をお送りいただきましてありがとうございました。

実は昨年、私どもの祖父がなくなり、新年のご挨拶を控えさせていただきました。
本来であればこちらから欠礼のお知らせを差し上げるべきところ、行き届かずに大変失礼いたしました。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

平成〇〇年 一月

寒中見舞い申し上げます

このたびはご丁寧に新年のご挨拶をいただき、誠に有り難うございました。

昨年○月に〇〇を亡くし服喪中のため、年賀状を差し控えさしていただきました。
ご通知が遅れましたこと、どうぞお許しください。

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

平成〇〇年 一月吉日

 

 

《まとめ》

 

いかがでしたか?

 

喪中の時には年賀状ではなく年始状として挨拶のはがきを出したら良いのですね(*^^*)

 

喪中でも年賀状が欲しいと答えた人はなんと約6割なんです!

送る時に相手を気遣う言葉を入れるとあなたの気持ちもきちんと伝わると思いますよ♪

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

記事がよかったら、シェアして頂けると嬉しいです(^^)

-年賀状の文例・マナー