-
香港ディズニーランドがディズニー好きにおすすめな理由4つ!
行楽シーズン到来! どこにいくかもう決まってますか? テーマパークへ行こうと考えている人も多いと思いますが、香港にもディズニーランドがあるって知ってますか? 私は毎年のように香港のディズニーに行っているのですが、最初は「それ、... -
アスタキサンチン配合の日焼け止めがおすすめな理由
5月・6月は年間の中でも紫外線が強い季節です(>_<) きちんと紫外線対策していますか? 紫外線対策といえば日焼け止めですが、最近日焼け止めの有効成分として「アスタキサンチン」よく目にします。 ひと昔前は、日焼けや美白と... -
海外でも桜は見れる!おすすめお花見スポット5選
日本は四季のある素晴らしい国です(^^) 春と言えば『桜』ですよね♪ きれいに咲いた桜を見ながら、美味しい行楽弁当やお酒を楽しむ! お花見でないと外で飲食する機会もなかなかありませんし、昼間から飲むお酒は最高です(笑) お花... -
餞別を頂いた時のお礼状ってどう書いたらいいの?
ご好意で餞別(せんべつ)を頂くこともありますが、お礼ってどうしたらいいのでしょうか? 餞別を頂いてとても嬉しかったのでお返しをしたい気持ちはあるけど、どうしたらいいのか悩んでしまいますよね(´-ω-`) 特にお返しをする際に添えるお礼状は失礼のな... -
【関西】春のお出かけランキングおすすめ5選
暖かくなってきてお出かけの季節になってきました(^^) 寒い冬はなかなか外で遊ぶ機会がなかったため、春は色んなところにお出かけしたくなりますよね♪ 今回は、関西おすすめのお出かけスポットをご紹介します! お子様連れでもデート... -
退職で頂いた餞別のお返しは必要?
春は入学や就職といった出会いの季節でもありますが、卒業・転勤・退職 といった別れの季節でもあります。 慣れ親しんだ仲間や環境から離れる寂しさ、皆さんの温かい気持ちに涙が出てしまうということも(;_;) 餞別(せんべつ)を頂いた際も色々考え... -
退職の餞別でもらって嬉しいものは?
春は出会いと別れの季節です。 退職される方が職場にいるという人も多いのではないでしょうか? 上司や先輩・同僚など関係性は様々ですが、毎日顔を合わせていた人と会えなくなるのは寂しいものです(;_;) はなむけの気持ちと... -
退職の時に贈る餞別!気になる金額の相場は?
春になると退職される方に餞別(せんべつ)を渡すという機会が多いのではないでしょうか? 毎日のように職場で顔を合わせ、お世話になった上司や先輩とのお別れは少し寂しいものです...(;_;) 退職される方へはなむけの気持ちとして餞... -
餞別を渡す時の熨斗(のし)はどうしたらいいの?
餞別(せんべつ)って、友達に渡したり目上の人から目下の人へ渡すものだと思っていました… しかし、仕事で異動する時や退職の時に渡す機会が最も多いようです! しかし、 餞別って熨斗(のし)に包んだ方がいいよね? どの熨斗を選... -
留学の餞別にもらって嬉しいもの・困るもの
友達や恋人が海外留学に行ってしまう... 寂しいですけど、彼や彼女の夢ややりたいことのためならしょうがないですよね(;_;) きっと寂しいのは知らない土地に一人で行く友達や恋人です。 留学先で楽しく過ごせるためにも何か餞別にな...