エアコンのフィルター掃除の仕方!これで新しい季節もスッキリ!
2018/01/14
エアコンのフィルター掃除はされていますか?
ほとんどの方が季節の変わり目にフィルターの掃除を行っていると思いますが、一人暮らしの私は2〜3年に1度引っ越すこともあってあまり掃除したことありませんでした…
あんな機械を開けるとか大丈夫?
掃除とか大変そう…
と思い込んでいました(´-ω-`)
しかし、やってみると意外と簡単に出来ますし、電気代の節約にもなりますよ♪
今回エアコンのフィルター掃除の仕方についてまとめてみました(^^)
スポンサーリンク
なぜフィルター掃除をするの?
エアコンのフィルターは、部屋の中の空気を吸う時にゴミやほこりを取り除くためのもです。
ですので、掃除をしないと汚れがどんどん蓄積してしまいます…(´-ω-`)
そのままにしてしまうと、
- 冷暖房の効きが悪くなる
- 効きが悪いため電気代が増える
- ガビの原因になる
- カビが発生した場合ガビの臭いが部屋に充満する
- 喘息などのアレルギーの原因になる
などの様々なトラブルを引き起こしてしまいます〣( ºΔº )〣
冷房・除湿時は、エアコン内部の湿度が90%以上になり、カビにとっては絶好の繁殖場所になってしまいます…
カビが発生してしまうとエアコン掃除を業者に頼まないといけなくなるので、とてもコストがかかります(´-ω-`)
市販のエアコン洗浄スプレーなどを使って自分で掃除することもできますが、とても手間ですしカビの除去率は低いです...
そうならないためにも、定期的にフィルターの掃除をしましょう!
フィルター掃除をする時期は?
エアコンを使えば、フィルターは汚れてしまいます。
ですので、毎日部屋の掃除をするのと同じようにフィルターも毎日掃除するのが理想的です♪
しかし、そんな毎日掃除もできないですよね…
各メーカーが推奨する掃除する頻度は、1日8時間の使用に対して1〜2週間に1度です。
2週間に1度はフィルター掃除しないといけないの!?
私全然あかんやんΣ(・ω・ノ)ノ
最近では、自動お掃除機能が付いているエアコンが一般的になってきたので、そこまで頻繁に掃除をしなくても大丈夫のようです。
しかし、お掃除してくれるのはフィルターだけというのを覚えておきましょう!
各メーカーが推奨するように2週間に1度は自動お掃除機能を使って掃除するのが良いでしょう(^^)
あまりフィルター掃除をしていなかった私ですが、自動お掃除機能はやってました!
しかし、フィルターを外して洗った時とは比べものにならないくらいほこりが蓄積されてます(笑)
え?本当に掃除した?ってくらい…(笑)
ですので、ちゃんとフィルターを外して定期的に掃除するのがいいでしょう。
冷房から暖房・暖房から冷房へと切り替える時期にフィルター掃除するのが1番いいですね♪
年に2〜3回になるので、最低限になりますが(^^;)
小さなお子様がいて気になる人は、1ヵ月に1度くらいを目安に掃除するといいでしょう!
スポンサーリンク
フィルター掃除の仕方
このやり方じゃないと絶対にダメ!というものではありませんが、効率的に汚れを落とす掃除の仕方をご紹介します♪
では、早速フィルター掃除をしていきましょう!
まず、準備するもの
エアコンのフィルターを掃除するときに必要なものをまず準備しましょう!
- 掃除機(先端がブラシになっているアタッチメントがあればBEST!)
- 小型のブラシ(使い古しの歯ブラシでもOK)
- 台所用スポンジ
- 雑巾
- マスク(ほこりを吸い込まないように)
- ゴム手袋(手荒れしないように)
- 台所用合成洗剤
- 台(エアコンは部屋の上部に付いているため登って作業)
心配性の人はエアコンの取扱説明書も用意し、掃除の前に読んでおきましょう。
私は全く気にしないので、取扱説明書は読みません(笑)
①エアコンの電源を抜く
してなかったーΣ(・ω・ノ)ノ笑
掃除中に何かの拍子でエアコンが動き出してしまうと思わぬ怪我や感電をしてしまう恐れがあります…
そうならないためにも電源は抜いておきましょう!
直前までエアコンを使ってた場合は、20秒ほど経ってから電源プラグを抜いてください。
②フィルターを外す前に掃除機
これもしてなかった…私全然あかんやん(´-ω-`)笑
エアコンのフタを開けフィルターを取り外すのですが、そのまま外してしまうと部屋にほこりが舞ってしまいます…
取り外す前に、掃除機をかけてほこりを取り除きましょう!
先端がブラシになっているものや車用などのハンディータイプがあれば掃除しやすいですよ(^^)
③フィルターを外してまた掃除機
ある程度のほこりが取れたらフィルターを外します。
無理に取り外そうとするとフィルターやエアコン内部の破損に繋がるので気を付けて…
取り外した後にもう一度掃除機でほこりを吸い取りましょう。
この時、気をつけるのがフィルターの外側(先ほどと同じ面)から掃除機をかけること!
ほこりはフィルターの外側に溜まるので、内側から掃除機をかけてしまうと目詰まりの原因になってしまいます(´-ω-`)
④フィルターを水洗い
掃除機である程度の汚れが取れたら、水洗いしていきます!
水洗いするときは、フィルターの内側からシャワーでやさしく水をかけてほこりを取ります。
先ほどと同じで、外側からシャワーをかけてしまうと目詰まりの原因になってしまうので気を付けて下さいね!
汚れが酷い場合は、台所用合成洗剤を水で薄めてスポンジやブラシで優しく擦りましょう。
この時もあまりゴシゴシと擦り過ぎるとフィルターが破れてしまうので優しく洗って下さいね(^^)
洗い終わったらしっかりシャワーですすぎます。
⑤しっかりフィルターを乾かす
水洗いが終わったら雑巾でしっかり水気を取り、日陰で乾かします。
きちんと乾かしてないと、においやカビの原因になってしまいます〣( ºΔº )〣
しっかり乾かして下さいね♪
⑥エアコン内部を掃除機
フィルターを戻す前に、エアコン内部にほこりが付いてないか確認しましょう!
ほこりが付いている場合は、掃除機をかけてキレイにしてからフィルターを戻します。
せっかくキレイにしたのにエアコン内部が汚れていては意味がありませんよね…(´-ω-`)
⑦フィルターを取り付ける
乾いたフィルターを取り付けて、20〜30分「送風運転」をします。
こうすることで、乾燥不十分を防ぎます(^^)
スポンサーリンク
エアコン自体を掃除したい時は...
フィルターは定期的に洗えますが、エアコンの内部はなかなか掃除ができません…
フィルターを取り外す時に意外と内部が汚れていると気にになったり、フィルターを掃除してキレイにしたのにエアコンの効きが悪い…という時はエアコン自体を掃除した方がいいでしょう!
業者に頼むのが楽ですが、お金がかかる…(´-ω-`)
しかし、自分でしようと思ってもエアコン自体の掃除ってこんな感じ。
自分でするとか無理ー('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
そう思った人は業者に頼むのがいいでしょう…
1台20,000円前後でやってくれます♪
自動お掃除機能が付いてないエアコンだと10,000円前後が相場のようです!
《まとめ》
いかがでしたか?
私のように全然掃除していなかった...という人はほとんどいないと思いますが(笑)
間違った掃除の仕方をしていたり、知らなかったこともあったのではないでしょうか?
エアコンのフィルターが汚れていると様々なトラブルを引き起こしてしまいます(´-ω-`)
定期的に掃除をして気持ちの良い空間を作ってくださいね♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
記事がよかったら、シェアして頂けると嬉しいです(^^)