秋といえば– category –
-
10月に植える野菜・秋のガーデニングの注意点とレシピ集!
夏の暑さが落ち着いてきたら、秋から冬にかけてガーデニングを始めるチャンスです♪ 庭を華やかにしてくれるお花もいいですが、育てるだけでなく収穫も楽しみな野菜もいいですよね! 10月は気温も下がってきて、病気や害虫の被害も減るので初... -
10月におすすめのカップルで行く国内旅行5選!
比較的天気も安定し、心地よい秋の気候となる10月は紅葉や温泉など国内の名所を訪れるのに絶好の季節\(^o^)/ 連休や週末を利用して、カップルでこの季節ならではの場所へ旅行に行きたいですよね♪ 今回はカップルで旅行を考えてる人... -
10月の北海道旅行!気温・イベント・旬なものについて
北海道の夏は短く、8月が過ぎるともう秋。 10月は秋真っ盛りです\(^o^)/ 10月の北海道は紅葉も始まり、イベントも目白押し! 気温や服装、旬の食べ物なども合わせてご紹介します(^^) [adsense] 10月の北海道の気温・服装・雪につ... -
10月がベストシーズンのおすすめ海外都市5選!
10月は大型連休もなく、大学生も夏休みが終わり旅行に行く人が少ない時期です。 旅行者が少ない時期は、旅行費がいつもより安く設定されている事が多く、お得に旅行に行ける時期になります\(^o^)/ ハイシーズンと比べると10万円ほど安くな... -
10月の誕生石 男性・メンズが喜ぶプレゼント・アクセサリーは?
10月生まれの彼氏や旦那さんに喜ぶプレゼントを贈りたい! けど毎年の事だし悩んでしまいますよね...(´-ω-`) 今年は誕生月にちなんだ誕生石のブレスレットなんてどうでしょうか? 男性への誕生日プレゼントにアクセサリーは人気なん... -
10月生まれの人に誕生花をプレゼントするなら
大切な人の誕生日。 何をプレゼントするか悩んでしまいますよね(´-ω-`) そんな時は誕生日に因んで、誕生花(たんじょうか)を贈るのはどうでしょうか? 誕生石は知ってるけど、誕生花は知らなかった!という人も多いので、生まれた月... -
2019年の立冬(りっとう)はいつ?意味や食べ物は?
山々が赤や黄色に染まり始め紅葉の季節になった頃、カレンダーや暦に「立冬」という言葉が目に付きます。 まだまだ秋なのに冬?と少し疑問に思ってしまいますよね(´-ω-`) 日本には季節を表す言葉がたくさんあり、これを二十四節気(... -
勤労感謝の日おすすめプレゼント!メッセージも一言添えて
11月23日といえば「勤労感謝の日」ですね♪ いつも家族のために働いてくれているお父さん・お母さん・旦那さんに「ありがとう」を伝えるチャンスです(^^) 普段は気持ちがあってもなかなか恥ずかしくて伝えられてないという人も多いのではないでしょ... -
【関西】秋のお出かけおすすめスポット5選
暑い夏が終わり過ごしやすい季節がやってきました\(^o^)/ 夏は色んなイベントがありますが、どこに行くにも暑くて億劫でしたよね… 秋は暑過ぎず寒過ぎず秋晴れも多いのでお出かけ日和です♪ スポーツの秋、食欲の秋、読書の... -
勤労感謝の日はどんな日?意味や由来は?
11月は前半と後半に1つづつ祝日がある嬉しい月です\(^o^)/ 「文化の日」と「勤労感謝の日」ですよね♪ 「勤労感謝の日」と聞くと、働いている人に感謝する日というイメージですが、実は本来全然違う意味があったんです! 今回は、「...