毎日が記念日

季節や記念日についてのサイトです

スポンサーリンク

梅雨といえば

部屋干しのイヤ〜な臭いを防ぐ対策や原因について!

2017/11/05

 

梅雨で連日の雨...

 

いつ雨が降るかもわからないので梅雨の時期は部屋干しするという人や一人暮らしだから防犯上いつも部屋干しをしているという人も多いと思います。

 

部屋干し

 

しかし、天気のいい日に外に干すのと違って部屋干しするとなんだか生臭いイヤ〜な臭いがする事がありますよね...

そして梅雨の時期は湿気も多いので乾きにくい(´-ω-`)

 

今回は、部屋干しのイヤ〜な臭いを防ぐ対策や原因についてお話します♪

スポンサーリンク

PC用 アドセンス

部屋干し人口は急上昇!

 

最近では女性の社会進出や単身者の増加に伴い、部屋干しする人は増えています!

 

確かに仕事に出てると急な雨が来たら洗濯物を取り込めないですし、帰宅するのが夜になるので仕方が無いですよね。

 

他にも

花粉・PM2.5などを気にして...

外に干すのは怖い...

大きな道路が近くにあるので排気ガスが気になる...

など理由は様々ですが、梅雨の時期だけではなく1年中を通して部屋干しをしているという人は増えています!

 

 

部屋干しの臭いの原因は?

 

部屋干しの雑巾みたいなイヤ〜臭い…

原因は、雑菌なんです〣( ºΔº )〣

 

皮膚に存在する常在菌の1つである『表皮ブドウ球菌』が、濡れた洗濯物の中で繁殖しています...

 

けど、それなら部屋干しじゃなくても天日干しでも臭うのでは?と思いますが、天日干しだと太陽光線である紫外線が菌を殺してくれるんです!

しかし、部屋干しだと乾くのに時間がかかってしまい濡れた状態が長くなります。

すると湿気が大好きな雑菌は繁殖するという訳です(´-ω-`)

 

しかも表皮ブドウ球菌は、人の汗や皮脂に含まれるタンパク質が大好物で、洗濯の時に落としきれなかった身体の汚れ(汗や皮脂)によって繁殖を増します!

部屋干しは雑菌の繁殖を増す条件が揃った環境なんですね(´-ω-`)

 

他にも、洗濯槽が汚れている場合も雑菌が繁殖して臭いの原因になります。

梅雨の部屋干し以外でも臭う場合は洗濯槽も疑ってみましょう!

 

どちらにしても、雑菌の繁殖が臭いの原因になります。

 

雑菌が増えるのは洗濯前・洗濯中・洗濯後のいずれかなので、それぞれの段階で雑菌を増やさないためにどうしたらいいかをまとめてみました(^^)

スポンサーリンク

PC用 アドセンス

洗濯前の臭い対策

 

まずは、洗濯前!

先ほど出てきた、洗濯槽をキレイにするというのも1つです。

 

そもそも、その日に着た洋服や使ったタオルなど洗濯するまでどのようにしていますか?

洗濯機の中にポンと投げ込んでいませんか?

 

洗濯槽の中は適度な湿気があるため雑菌が繁殖しやすい場所なんです〣( ºΔº )〣

 

そのまま洗濯槽に入れるのではなく、藤のバスケットやメッシュ素材など通気性の良いものを『ランドリーボックス』として用意しましょう!

 

お風呂上がりに使ったバスタオルなどは、広げて一度乾燥させてからランドリーボックスに入れるといいですよ(^^)

濡れたままだと雑菌が繁殖しますし、他の洗濯物も湿気てしまい更に雑菌が繁殖してしまいます…

 

あとは雨だとついつい洗濯物を溜め込んでしまいますが、こまめに洗濯するようにしましょう!

汚れは時間を置くと取れにくくなってしまい、臭いの原因にもなります。

一気に洗濯すると部屋干しするのも一苦労です(-_-)

 

 

洗濯中の臭い対策

 

部屋干しの臭いの原因は雑菌なので、洗濯物の汚れをしっかりとり、菌の繁殖を防ぐことが必要です!

 

そのために『除菌・抗菌効果のある洗濯洗剤』を選びましょう!

最近では、部屋干し用の洗濯洗剤も販売されています(^^)

これは従来の洗剤よりも除菌力を上げ、香りをプラスすることで部屋干しの臭いを防ぐ効果があります。

 

それに加えて、「柔軟剤」と「液体酸素系漂白剤」を併用すると更に菌の繁殖を抑えることができます!

 

柔軟剤は、臭いを防ぐというよりもいい香りでカバーするイメージです。

そもそも柔軟剤とは繊維に柔軟性を持たせることで肌触りを良くしたり、帯電を防止するために使うものです。

殺菌効果は特にありません…

しかし、こちらも部屋干し用があり、除菌・防臭などの効果があるものが販売されています(^^)

 

液体酸素系漂白剤は、頑固なシミ汚れを分解して落としてくれます。

汚れをしっかり分解することによって臭いを防いでくれるんですね!

塩素系漂白剤よりも漂白力が穏やかなので、色柄にも使えれますよ(^^)

スポンサーリンク

PC用 アドセンス

洗濯後の臭い対策

 

まずは、洗濯が終わったらすぐに干すこと!

洗濯機の中は、湿気がこもって密閉されている上に適度な温度もあるため、時間が経てば経つほど雑菌が繁殖してしまいます…

 

せっかくキレイに洗濯したのに〣( ºΔº )〣

 

さらに、洗濯物を干している時に雑菌が繁殖しないようできるだけ早く乾かすことが大事になってきます!

早く乾かすためには干し方にも一工夫あるんですよ♪

ぜひ実践してみてください(^^)

 

部屋干し

 

 

風の通り道をつくる

早く洗濯物を乾かすために風の通り道を作りましょう!

まず洗濯物を干す場所ですが、部屋の中央広いスペースに干すのがベストです(^^)

 

また、洗濯物が密集しすぎてしまうと乾くスピードが落ちてしまうので、洗濯物と洗濯物の間をこぶし大ほどのスペースをあけて干すと風の通り道が出来て早く乾きます♪

 

やはり、部屋干しするときはこまめに洗濯して洗濯物の量を減らした方が良さそうですね!

 

他にも、早く乾かすために扇風機サーキュレーターで風を当てるのも効果的です(^^)

空気が動かないと湿気がその場に滞ってしまいため、なかなか洗濯物が乾かないのです…

 

扇風機やサーキュレーターを使う場合は、風に対して洗濯物を平行に干しましょう!

洗濯物の間を風が流れて早く乾かすことができます♪

 

 

湿気を取る

湿気は洗濯物の乾きを遅らせます…

 

湿気を取るために換気扇やエアコンの除湿機能を使うといいでしょう(^^)

お風呂場に干して、換気扇や乾燥を使ってもいいですね!

除湿機があれば、1番ベストです♪

 

更にプラスして除湿したい場合は、洗濯物干した下に新聞紙を敷きましょう!

新聞紙は除湿の効果があるため洗濯物の湿気を吸収してくれます。

 

 

アイテム別で干し方を変える

洗濯物によって干し方を変えると早く乾きますよ(^^)

 

基本的に、厚手のものと薄手のものは交互に、外側に長いもの内側に短いものを干しましょう!

こうすることによって洗濯物の間に風の通り道が出来て乾きが早くなります♪

 

スカートやズボンなどの筒状のものは、円形の洗濯物干しなどを使って筒干し

バスタオルやシーツなど大きく長いものは、蛇腹干し

というように、干し方を少し工夫すると風の通り道を確保でき早く乾かすことができます!

 

 

部屋干しの時にやってはいけないこと

 

これをすると雑菌の繁殖を促進し、イヤ〜な臭いが…(´-ω-`)

 

お風呂の残り湯を使う

節約のために残り湯を使うご家庭も多いと思いますが、残り湯には雑菌が多いため部屋干しをするときには使わない方がいいでしょう。

どうしても残り湯を使いたいという場合は、塩素系の風呂水洗浄剤を使うか、最後のすすぎは水道水を使うようにしましょう。

 

 

洗剤を多く入れる

部屋干しだと臭いが気になるので、臭わないように汚れが落ちるようにとついつい洗剤を多く入れがち…

しかし多く洗剤を入れすぎてしまうと、溶けきれず残ってしまい雑菌やカビになってしまいます。

逆効果Σ(・ω・ノ)ノ

気になる場合は、洗剤をお湯で溶かして使ったり、液体のものに変えたりして工夫をするといいでしょう!

 

 

カーテンレールに干す

特に一人暮らしの人がやりがちですが、カーテンレールや鴨居などに洗濯物を干すと乾くのに時間がかかってしまいます…

片方が壁や窓になるため、風が通らず空気が滞ってしまうのです(´-ω-`)

 

また、意外と壁や窓、カーテンは汚れています。

最後に掃除したのはいつですか?

その汚れが洗濯物に付着して雑菌が繁殖し、臭いの原因になってしまいます…

 

 

《まとめ》

 

いかがでしたか?

梅雨の時期はどうしても部屋干しになってしまいますが、少しの工夫で臭いを防ぐ事ができます!

 

臭いの原因である雑菌の繁殖を防ぐために、

  • 洗濯物は通気性の良いランドリーボックスへ
  • こまめに洗濯する
  • 除菌・抗菌効果のある部屋干し用の洗濯洗剤を使う
  • 洗濯が終わったらすぐに干す
  • 干す場所や干し方を工夫する

をぜひ実践してみてください(^^)

 

あの雑巾の様なイヤ〜な臭いから解放されますよ!

 

除湿機についてはこちらを参考にしてみて下さい♪

除湿機おすすめランキング!価格や効果など選び方について
 梅雨の時期はどうしても湿気が多くなりジメジメしてしまいますよね…雨の日続くと洗濯物も部屋に干さないといけなくなって、さらにジメジメ(´-ω-`)ジメジメした部屋だとなかなか洗濯物も乾かず、半乾きで嫌な臭いがするっていうことも!  そして最悪の場合、部屋にカビが発生〣( ºΔº )〣何かと湿気が多いと困りますよね…そんな時に大活躍してくれるのが、除湿機です! しかし、除湿機ってどうやって選んだらいいのか分からない…という人も多いと思います。今回はそんな人のために、除湿機おすすめランキングをご紹...

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

記事がよかったら、シェアして頂けると嬉しいです(^^)

-梅雨といえば